あけましておめでとうございます

2020年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

去年の記事を見てみると、興味の対象がいかに「とっ散らかって」いたかがよくわかります。
  3月には解析力学
  5月にはインドネシア行ってたのでインドネシア語ちょっぴり
  6月には最愛のオカメインコが亡くなり大ショック
  7月から本命の虫記事に着手し始め、
  9月から虫同定記事をじわじわとアップしていたようです(他人事)
  9月には電気回路の勉強を少ししていました。
  10月は、記事にしていませんが、入院&手術!なんてこったい。。
  10月は同時に統計の勉強をしていました。
  12月にケバエを数種類見つけて、やっぱりハエは楽しいな!となって今に至ります。


今年の正月休みは若干長いです。地元の友達と遊ぶ予定もありますが基本暇なので、一つ目標を立てています

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

O'REILLYの『ゼロから作るDeep Learning』を、ちゃんとpythonを使って読み切る」です。
去年始めくらいに購入して一度斜め読みをしたのですが「わかったつもり」になっていたので、この機会にちゃんと手を動かしながら読んでいます。
Basic言語(VBA)少し、R言語少しの農学系大学院卒レベルの僕でも、意外と読める内容。
現在半分くらいまで行って、ニューラルネットワークの基本的な構成はわかったつもりです(結局「わかったつもり」・・)
それと同時に、何に使う予定もありませんがpythonをもう少し読み書きできるようになろうと思い、以下のサイトで勉強中です。

paiza.jp
たまたま動画検索でヒットして辿り着きましたが、無料でpython3が勉強できるとのことでやってます。サイト自体は転職用途が前面に出ていますが、今の所転職予定は無いです汗。python3基本コースは辞書まで終わりました。
サイト内で霧島京子ちゃんというキャラクターが声で教えてくれるのですが、それがなかなかどうして可愛い・・・プログラム実行時の「ヨイショ!」「えええい!」とか良いですね、ずるいですね。中の人は上間江望さんっていうのか、知らないなあ・・・
などと脱線しまくりで目標達成できる気配が無いです。やばい!


さらに、今年はミギワバエの同定をちゃんとやってみたいです。前から気になってはいたんですが、実は職場にあった「絵解きで調べる昆虫」にミギワバエ図解が載っているのを最近知ったので、手持ちの標本からチェックしていきたいです。
http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub066.htm

となると顕微鏡も欲しくなってきて、せっかくだからパソコンで見たいな、と思っていたら年末に見事パソコン(SSD)が死んだ、という落ちでした。

バックアップ大事。ではでは。